今年もNEW環境展に出展しました
今年も例年通り東京ビッグサイトでNEW環境展に出展しています。 5月28日~30日の3日間です。 ブースは東5ホール、N521になります。 お気軽にお越しください! 再来週、6月10日~13日の4日間…
今年も例年通り東京ビッグサイトでNEW環境展に出展しています。 5月28日~30日の3日間です。 ブースは東5ホール、N521になります。 お気軽にお越しください! 再来週、6月10日~13日の4日間…
試験機として使用していた1日250~500kg処理できる(処理するものによって変化)生ごみ処理機を販売します。 1台のみの先着になります。 お気軽にお問合せください。
この度、弊社は2種類の燃料添加剤の取り扱いをはじめました。 [GRAPA-PSG] 添加剤グラパPSGをエンジンオイルに注入してエンジンを空ぶかし又はギアをドライブに入れ4~5回加速することにより、添…
「CocoCaジュニア」は正確・簡単・安価を追求したサービスで、シール型GPSタグを子供の名札等に張り付け、保護者と園は専用アプリをスマートフォンにインストールすることで、子供の位置をどこからでもリア…
2024年1月1日に発生した能登半島地震では電柱倒壊などの被害によって、地震直後に最大で4万戸を超える停電が発生しました。そこから1か月近くたっても約4000戸で停電が続いているというお話も目にしまし…
蓄電池に関する法制度の整備が進み、電力系統に連携された「蓄電池」が注目を浴びてきている中、ビジネスとしての視点から蓄電池事業を展開しようとしている企業が増えてきています。 詳細は下記資料をご覧ください…
2023年11月より、常圧過熱蒸気を利用したごみ処理装置を取扱い始めました。 常圧過熱蒸気のごみ処理装置は、導電中空管ヒーターを使用した特許技術で、120℃~700℃の過熱蒸気を常圧下で生成し、あらゆ…
設置場所の状況に応じて設計を変更したり柔軟な対応が可能です。 処理能力も1日30㎏のものから1日1tのものまで幅広く取り扱っております。 お気軽にお問い合わせください。
令和3年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業 コンテナ型データーセンター等導入支援事業によるデーターセンターの構築を行いまし…
この度弊社は国土交通大臣認定の不燃構造用合板の取り扱いを始めました。 防火地域、準防火地域での施工は、従来下地材、コンクリート、漆喰等手間のかかる工法で施工していますが、不燃構造用合板を使用することに…